Twitterを炎上させたレンタルなんもしない人をご存知でしょうか。
レンタルなんもしない人のサービスを開始したのは森本祥司さんという人です。
森本祥司さんは2018年からレンタルなんもしない人のサービスを始めました。
そしてそのサービスが話題となって2019年にはノンフィクションエッセイを発売されています。
さらに2020年は、このエッセイが原作となって「レンタルなんもしない人」というドラマが
スタートするのです。
森本祥司さんは、奥様とお子様がいるそうなのですが、レンタルなにもしない人だけで
収入はどれくらいあるのでしょうか・・・?
奥さんと子供さんがかわいそうだなんていう声もあるみたいですね。
現在、森本祥司さんは奥さんと別居されているらしいのですが、その理由も気になります。
森本祥司さんについて調べてみました。
「レンタルなんもしない人」原作とは
ドラマ「レンタルなんもしない人」の原作は「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」という
ノンフィクションエッセイです。
森本祥司さんが自身の経験を綴られたものなのですが、依頼者との交流が書かれていて、
皆さん森本さんに癒されているのだな~と感じました。
皆さん色々な依頼をされていて、森本祥司さんはなにもしません。でもそれで依頼者が
救われているのですね。とても不思議な感じがします。
「なにもしない」という仕事が本当に成り立ってしまっているのです。
原作を読まれた人は、自分なら何を依頼するだろうか・・と考えられたのではないかと思います。
ドラマでは森本祥司さんの役名ではなく森山将太という役名になっていました。
森本さんの奥さんは森山沙紀という役名でしたよ。
「レンタルなんもしない人」収入がやばい!
料金は無料なのになんで収入がやばいのか
レンタルなんもしない人は、交通費と飲食代が発生した場合はその料金を依頼者が負担するだけで、レンタルなんもしない人に依頼料を支払うことはないそうなんです!
それでどうやって収入が得られるの?と驚いてしまいますよね。無償の活動では収入を得られません。
森本祥司さんには奥さんとお子様がいるそうなので、お嫁さんの収入がよほど多いのか、それとも何かほかに収入源があるのか気になります。
利用料金無料だから収入はゼロですという事もつぶやかれていますが、現在は書籍の出版やテレビ出演、動画視聴数などから収入は得られていそうですよね。
サービスを開始した当初は利用料無料だったようなのですが、現在は有料サービスとなっていました。2019年9月に1件1万円という料金設定に変わるとつぶやかれていましたよ。
「レンタルなんもしない人」の森本祥司が奥さんと別居!離婚間近の理由は?
レンタルなんもしない人 別居中?
レンタルなんもしない人のお仕事はとても順調のようですが、森本祥司さんは自ら奥さんと
別居していることをTwitterでつぶやかれていました。
2019年8月にTwitterで「妻と別居することになった」とつぶやき、それにより住居が無いので
宿泊の依頼もOKですという事も書かれていました。
そしてその後に「というか自分から出ました」とつぶやかれています。
Twitter上でお嫁さんと何があったのかについては語られていないのですが、
もっと自由に今の活動をしたいという気持ちが大きくなってしまったというようなことが
のちにある番組内で語られていたそうですよ。
最終的には離婚も考えているようですね。
というかこのままだとお嫁さんのほうから離婚を言い渡されるのかもしれません。
結婚生活10年、お子様もいるので何だか自由にしたいという理由だけで別居から離婚と
なってしまうのは何とも言えませんが・・・
レンタルなんもしない人の仕事を続けていくうえでは、その選択肢しか無かったのでしょうか。
まとめ
これからドラマ「レンタルなんもしない人」が始まるわけですが、そこでは「レンタルなんもしない人」を陰で支えてくれる奥さんが描かれているんですね。
そのためドラマ「レンタルなんもしない人」放送の現在別居中というのは、何だか切ない感じがしますよね。
一生懸命支えてくれた奥さんとの生活、可愛いお子様もいることですから何とか離婚せずにうまくいく道が見つからないのかと思ってしまいました。