もうすぐ始まる「浦安鉄筋家族」実写化不可能と言われた漫画がドラマ化決定しました。
浦安鉄筋家族を見たことがない方も漫画を読んでいた方も楽しめること間違いなしのホームコメディドラマです。
そんな浦安鉄筋家族主題歌を担当するのが楽器を持たないロックバンドこと「BiSH」です。
女性バンドですが他では見ることの出来ないようなアイドルグループでファンの方を「掃除員」と呼んでいるとか!
「浦安鉄筋家族」のエンディング曲流れるのは新曲になっています。
浦安鉄筋家族の事をもっと詳しく知りたい方のために今回はBiSHのことファンを掃除員と呼ぶ理由についてもまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】
ドラマ『浦安鉄筋家族』キャラの名前と実写化キャスト『浦安鉄筋家族』キャラの名前と実写化キャスト一覧を紹介します。
https://www.mybookle.com/urayasu-cast/
「浦安鉄筋家族」エンディング曲はBiSHに決定!!
浦安鉄筋家族のオープニング曲を担当するのは数々の名曲を生み出している「サンボマスター」です。
浦安鉄筋家族のドラマ監督である瑠東監督がサンボマスターの大ファンということもありオープニング映像も注目してください。
浦安鉄筋家族の大沢木大鉄演じる佐藤二朗さんもサンボマスターの楽曲が浦安鉄筋家族にドンピシャだと言っています。
書き下ろしはしていますが、まだタイトルは未定だそうです。
そして浦安鉄筋家族のエンディング曲はBiSHに決定しました。
新曲「ぶち抜け」というタイトルになっており、ライブパフォーマンスでもなんでもありのアイドルなので、アイドル界の浦安鉄筋家族とも言えます。
エンディング曲を聞いくとお祭りの後、大騒ぎの余韻という言葉がぴったりの素敵な楽曲になっているので、トラマと一緒に楽しんでみてください。
「浦安鉄筋家族」旋風「BiSH」ってどんなバンド
日本中に隠れファンがいると言われている浦安鉄筋家族主題歌を担当する「BiSH」。
アイドルなのにパンクバンドであり、パンクバンドなのに楽器を持たないという、、恐らく音楽業界で前代未聞のバンドと言えます。
2015年に結成したバンドで目を疑うような衝撃のMVを公開したことをきっかけにデビューアルバムは全曲フルでダウンロードされるなど新しい波を起こしてきました。
ヒット曲連発の今ノリに乗っているアイドルグループが浦安鉄筋家族のエンディング曲を歌われるので、ドラマも歌も注目してみてください。
BiSHの曲がエンディングに決まったドラマ『浦安鉄筋家族』原作ネタバレ・あらすじ・結末・キャスト・視聴率
https://www.mybookle.com/urayasutextukinkazoku/
「BiSH」メンバー年齢順に紹介
そんなBiSHのメンバーはみんな若そうに見えますが、年齢順でみると誰が年上で誰が1番年下なのでしょうか?
アイナ・ジ・エンド
本名飯谷愛菜は1994年12月27日生まれの24歳。ハスキーボイスとメンバー1の歌唱力の持ち主です。振付けは全てアイナ・ジ・エンドはんが担当しています。
セントチヒロ・チッチ
本名は定かではないですが以前蒼井ちひろという名前で活動されていたので、これが本名では無いかなと思います。誕生日は5月8日、恐らく22歳ほどです。BiSHに加入する前は別のアイドルグループで活動されていました。
モモコグミカンパニー
本名は発表されておらず、生まれた年もわかりませんが、9月4日生まれたの23歳~26歳の間という感じです。大学生の時にBiSHのオーディションを受けてメンバーに加入しました。
ハシヤスメ・アツコ
本名、誕生日共に不明ですが、チーム最年長とう情報があるので28歳ぐらいではないかと思います。チームのお笑い担当で以前は福岡の地下アイドルをされていた事もあります。
リンリン
本名かど完全非公開になっておりわかっていませんが、恐らく21歳ぐらいだと思います。名前の響から中国人ではという噂もありますが、純日本人かもしれませんね。
アユニ・D
本名は伊藤亜佑子さんで1999年10月21日生まれの20歳なので、メンバー最年少です。可愛らしい妹分というところでしょうか。
「BiSH」ファンのことを「清掃員」と呼ぶ理由は?
浦安鉄筋家族主題歌を担当する「BiSH」のことについてメンバーなどある程度の分かったかと思いますが、「BiSH」の方はファンの事を「掃除員」と呼んでいます。
普通ファンに対して「掃除員」と呼ぶグループはいませんが、なぜそう呼んでいるのかというと、「BiSH」というのが「Brand-new idol SHit」と言って新生クソアイドル略になります。
つまりファンの方はそのクソを掃除するものということで「掃除員」と呼んでいるそうです。
実際本物の馬糞を被ったこともある「BiSH」なので、「BiSH」ならではの呼び方という感じですね。
まとめ
浦安鉄筋家族のエンディング曲を担当する「BiSH」ですが新生クソアイドルの略だったり「掃除員」だったりとにかく謎が多いですがそれが魅力的な女性グループです。
ぶっ飛んだドラマ浦安鉄筋家族とぶっとんだアイドルグループ「BiSH」が混ざると面白いドラマになる事間違いなしです。ぜひどちらも楽しんで見て聞いてください。